スポンサーリンク

山村留美乃さん市営住宅は崇仁地区?犯人動機やSNS出会いはどこ?関係性は?

ニュース
逮捕された犯人は、東京都在住20歳の戸塚那生(なおき)容疑者

10月11日に遺体で見つかった山村留美乃さん(やまむらるみのさん・24)。
京都市の市営住宅の一室で見つかり、胸などを10カ所以上刺されている酷い状態にも関わらず
自宅は施錠されているという不可解な事件でした。

犯人は誰なのか?
山村留美乃さんとの関係は?
犯人の動機は?
謎に包まれた事件は、事件から1ヶ月以上経過してようやく犯人逮捕に至ったようです。

犯人の名前や顔画像、山村留美乃さんが住んでいた市営住宅は崇仁地区?
犯人動機や出会いのきっかけ、気になる山村留美乃さんとの関係性は?
について調べました。


スポンサーリンク





スポンサーリンク

山村留美乃さん市営住宅は崇仁地区?

山村留美乃さん事件とは


引用:Twitter

山村留美乃さんが遺体で見つかったのは先月11日。
京都市下京区の市営住宅の一室で何者かに胸などを10カ所刺された状態で発見。

事件当時、玄関のカギは施錠されており
山村留美乃さんのカギや携帯は現場から持ち去られていたようです。

酷い事件なので早く犯人が捕まって欲しいと思っていましたが
なかなか犯人が捕まらないため、警察は山村留美乃さんの交友関係を中心に
丁寧に捜査を続けていたようです。

《山村留美乃さん経歴》
名前:山村留美乃さん
年齢:24歳(発見当時)
住所:京都市下京区市営住宅
職業:アルバイト

若い女性、しかもかわいい女性ですから
様々な交友関係があったと考えられます。

しかしどうして犯人に襲撃されたのでしょうか?

犯人がなかなか特定されないことから
SNSでは山村留美乃さんが狙われたというより
住んでいる地区は治安は大丈夫なのか?という
発言も目立ち始めていました。

いくつかピックアップしてみると

読み方が難しいですが、崇仁(すうじん)地区と読むようです。

崇仁地区Wikipedia

京都駅から東に400mの好立地。人口1200人ほどの賑わっている場所。


引用:毎日新聞

ですが、昔は処刑場などがあり特別な場所として
不遇な扱いを受けていたとWikipediaにも記載されています。

しかし、現在では古い建物などは随分取り壊され、
京都市立芸術大学の建設予定地に選定されたり
昔の崇仁地区しか知らない人には大きな変化があったようです。

崇仁地区は治安が悪いと言われるのはこういった過去の歴史が影響しているようです。

犯人がなかなか特定されないことで、
山村留美乃さんを襲撃した犯人も、
山村留美乃さんを狙ったというより
物取りなどの目的でたまたま山村留美乃さんが狙われたのでは?
という一部意見があったのはこういう背景が関係しているのかもしれません。

しかし実際に逮捕されたのは20代の東京在住の男です。




スポンサーリンク





犯人動機やSNS出会いはどこ?関係性は?

山村留美乃さん事件の犯人顔画像や名前動機は?

山村留美乃さん事件の犯人は東京都在住の20代の男と特定され
事件場所の京都市に移送されていますが
現時点で名前や顔画像は特定されていません。


引用:ABCニュース

動機についてはこれから解明されると思いますが
SNSを通じて犯人と山村留美乃さんは出会っているようなので
二人は面識があるかどうかは不明ですが
殺意を持って東京在住の犯人が
山村留美乃さんが住む京都市市営住宅を訪れたと思われます。

SNS出会いはどこ?関係性は?

私がとても気になるのは、被害者の山村留美乃さんが24歳の女性で
しかもかわいい容姿だということ。

若い女性ですから、当然仕事関係や学生時代の友達
友人など様々な出会いがあるでしょうし、
かわいい容姿であればなおさらです。

一部情報では、犯人と山村留美乃さんの出会いはSNSだと言われていますので
その出会いがそのSNS媒体なのか気になりますし
またどんな出会い方だったのかも気になります。

趣味友や仕事仲間など、色んな共通点で簡単に繋がれるSNSなので
これからの犯人の供述が待たれます、

また山村留美乃さんと犯人の関係性ですが、
二人が恋人関係だったことは断定されていませんし
SNSを通じての知人であった可能性は高いと思われます。

しかしそこは同年代の男女。
しかも京都と東京、しかもコロナ禍という環境を考えれば
犯人側が一方的に好意を持っていた可能性も否定できません。

曲がった恋愛感情だったのか
それ以外のトラブルがあったのか
犯人の供述が気になります。

山村留美乃さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

最後までお読みいただきありがとうございます。



スポンサーリンク




タイトルとURLをコピーしました