神戸市、3カ月の男児高島政宗ちゃんの死因は?
神戸市で起きたネグレクト育児の疑いのある両親の逮捕。
高島伸也容疑者と高島裕美容疑者は、
4人の子供(5歳、3歳、1歳、3カ月)の育児を放置して
依存症になっていたように思います。
依存症ゆえか、スロット台の名前をつけていた可能性もある
わが子、高島政宗ちゃんの死因はゴミ屋敷による感染症?
自宅訪問は20回でも児相に責任がある!?
スポンサーリンク
高島政宗ちゃん死因!
病気なほど依存症?
神戸市で3ヵ月の男の子、高島政宗ちゃんが
両親のネグレクト育児で亡くなった事件。
依存症とも思える8時間の外出中、
子供たちはどんな思いで両親の帰りを待っていたのでしょう。
近隣住民には、何度か通報されていたこともあった
高島伸也・高島裕美容疑者夫婦。
高島伸也容疑者は会社員
高島裕美容疑者は歯科衛生士。
無職ではないですし、共働き家庭なので
お金には困ってなさそうに思えますが
子供が4人いればやはり生活は苦しかったのでしょうか。
パ〇ンコ屋に夫婦で度々通っていたのは
趣味の範囲を超えて依存症であったか
生活費の足しにしようと思っていたのか
まだ明らかになっていませんが、
乳幼児が4人もいる家庭で、両親が二人とも
外出してしまうのは正常な状態ではありません。
高島伸也・高島裕美夫婦はワンルームに6人暮らし
高島伸也・高島裕美夫婦が住んでいたマンションは
神戸市須磨区前池町2-8-13にある藤井マンションのようです。
引用:グーグルマップ
この建物は、ワンルームばかりの間取りで
5階建て築32年。
玄関
居間
ユニットバス
引用:ライフルホーム
(間取りや写真は部屋の一例)
引用:ライフルホーム
洋室6~6.5帖で35,000円ほどです。
築年数は32年ですが、きれいにリフォームされていて
住みやすそうです。
しかし、実際に住んでいる住民の聞くと

という証言がありました。
高島政宗ちゃんの死因は?
高島政宗ちゃんは、病院で死亡が確認されてから
死因確認のため解剖が行われました。
しかし現時点で、高島政宗ちゃんの死因は特定されていないようです。
このまま死因不明になるのか、
これからの捜査なんどで死因特定に至るのか注目です。
スポンサーリンク
児相はゴミ屋敷認識も保護見送り,責任は?
ゴミ屋敷で死因不明?
高島伸也容疑者と高島裕美容疑者が
共に外出することは度々あったようです。
玄関のカギは開けていたのか、
もしくは長男は5歳なので自力でカギの開閉が出来たのか
幼い子供たちは廊下にいるところを
同じマンションの住民に何度か目撃されています。
住民が、お母さんやお父さんは?と聞くと

と話したようです。
玄関が少し開いていたため、部屋の中を確認すると
玄関先で0歳と思われる子供がいたそうです。
この子がおそらく、亡くなった高島政宗ちゃんですね。
また2017年11月から計20回、児童相談所は家庭訪問をしているようですが
記録によると、高島家はゴミ屋敷だったそうです。
どれほど部屋の中が荒れていたのかは不明ですが、
小さな子供が4人もいる中で
ゴミが溢れていたとするならば、
まだ幼い高島政宗ちゃんが誤ってゴミを口に入れることも想像できます。
ゴミ屋敷という不衛生な生活環境の中で専門家によると
感染症⇒脱水症状で死亡の可能性
肺炎⇒呼吸器不全で死亡の可能性
が考えられるそうです。
死因が不明ということは、目に見える傷やあざが体にはなく
様々な死因が考えられるということだと考えられます。
保育園に行っていなかった?
高島伸也・高島裕美容疑者、共に有職者。
高島伸也容疑者は会社員で
高島裕美容疑者は歯科衛生士です。
高島伸也容疑者の会社の業態が分かっていませんが
日中に働く会社員だったとするならば
日常的に両親二人とも外出していたことが考えられます。
その間、子供たちの世話は誰が見ていたのでしょうか
・保育園
・祖父母や親戚
・家の中に残したまま
児童相談所が高島家の育児に警鐘を鳴らしたのは
長女が定期検診を受けなかったから。
約2年前のことなので、現在1歳の次男と
3ヵ月で亡くなった政宗ちゃんはまだ誕生していないと思われますが
定期健診を受けさせないというルーズなところが考えれます。
このことからも育児に真剣に取り組んでいない様子も感じられます。
祖父母や親戚に預けていた
もしくは保育園に預けていたのであれば
インタビュー証言が間もなく出てくるでしょうが
そういった流れがなさそうなので
おそらく、子供たちは両親が仕事に行っているときは
事件の時と同じように家に残されたままだったのではないでしょうか。
そういったことが日常的だったので、
8時間も子供を残したまま趣味に没頭できるし
罪悪感も感じないのでしょう。
もし保育園や親戚祖父母の目があれば
このような事件になる前に行政への相談や連携があったと思われます。
児相の責任は?
高島政宗ちゃんの死を受けて、神戸市は会見を開いています。
記者会見によると2017年11月から
自宅訪問20回
面談3回
電話連絡38回
高島伸也・高島裕美夫婦にコンタクトを取っており
事件の20日前も家庭訪問し、異常なしと判断しているようです。
しかし今回のように2年前から異常を感じており
定期的に接触をはかっていればOKという問題ではありません。
家がゴミ屋敷で衛生面に問題があり育児に適していなければ
子供を預かることはできたでしょうし、
家庭訪問も20回重ねていても、
玄関先の立ち話で3分ほどで終了していたのであれば
何の意味もなしません。
カウンセラーの山脇由貴子さんは、
親から引き離した子供に
『昨日何食べた?』
と聞くだけで、白ご飯しかたべさせていないかもとか
育児状況を推測できるといいます。
児相の対応がマニュアル通りではなかったか
今後責任が問われると思います。
また子供が多い高島伸也容疑者と高島裕美夫婦ですので
今回亡くなった高島政宗ちゃんだけではなく
子供一人ひとりが十分な発達を遂げているかを
確認する必要があったと思います。
児相(児童相談所)の職員不足と
専門知識の不足がまた問題視されそうです。
高島政宗ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク