1992年に「君なら大丈夫だよ」でデビューし、
1994年の「永遠のパズル」がテレビドラマ「この愛に生きて」の主題歌に大ヒットして、シンガーソングライターとして活動中の橘いずみさん。
今回は、橘いずみさんの現在や若い頃など調べてみました!
《橘いずみ、現在は榊いずみに改名し結婚、夫や子供は?若い頃画像と比較、歌詞が独特で冬ソナにも曲提供!》
スポンサーリンク
橘いずみ現在は榊いずみに改名結婚,夫子供?
橘いずみ(榊いずみ)経歴
《橘いずみ経歴》
名前:榊いずみ
旧芸名:橘いずみ
生年月日:1968年12月11日
年齢:50歳(2019年8月現在)
出身地:兵庫県神戸市
学歴:兵庫県立猪名川高校⇒関西学院大学中退
職業:シンガーソングライター
ジャンル:J-POP
活動期間:1992年 ~
事務所:プロダクション尾木
公式サイト:IZUMI SAKAKI
生い立ちからデビューまで
父親は会社員という家庭に生まれた橘いずみさん。
転勤族だった父親の都合で、幼少時は関西を中心に
明石市⇒宝塚市⇒西宮市⇒沖縄県⇒大阪府高槻市⇒兵庫県川西市と
引っ越しを経験しています。
初めて組んだバンドは高校生の時。
当時はキーボード担当だったが、ボーカル志望に変わり
新たに女性バンド(5人組)を結成し念願のボーカルを担当します。
芸能界デビューは、意外に遅く24歳の時でした。
ソニーレコード 期待の新人
デビュー時の所属レーベルはSony Records(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)でしたが
ソニー所属の音楽プロデユーサー(当時)須藤晃氏によるプロデュースよりデビュー。
引用:https://www.musicman.co.jp/
デビュー曲は『君なら大丈夫だよ』
引用:Amazon
須藤晃氏は東京大学文学部英米文学科卒業卒業で
ディレクターとして浜田省吾さん、尾崎豊さん、村下孝蔵さん、玉置浩二さんらを担当していました。
名だたる大物の中でデビューをプロデュースされたことからも
橘いずみさんへの期待度が分かりますよね。
同時に同名タイトル『君なら大丈夫だよ』のアルバムをリリース。
デビュー翌年には、『失格』をリリース。
引用:YouTube
橘いずみさんの最大のヒットは『永遠のパズル』で
引用:YouTube
この曲ははテレビドラマ『この愛に生きて』(フジテレビ系1994年4月14日~6月30日放送・主演:安田成美/岸谷五朗/豊川悦司)の主題歌でしたね。
懐かしいですね。
《『この愛に生きて』ストーリー》
植草聖一(豊川悦司) 、標悠作(岸谷五朗)という二人の男を通して、植草曙美(安田成美)、土岐小織(深津絵里)、江波田立子(美保純)という三人の女性の人間模様
永遠のパズル・歌詞
永遠のパズルの歌詞はコチラ⇒うたまっぷ
橘いずみさんの歌詞は非常にメッセージ性の高いもので
ストイックなまでに自虐的な歌詞の内容などから
「女・尾崎豊」と呼ばれることもありました。
ポンキッキ橘いずみとは別人
デビュー後、誤解されたことがありました。
それは「ポンキッキ」に出演していた周栄良美さんの旧芸名橘いずみで、
同一人物と言われていましたが、2人は名前が同じだけであって、別人です。
ちなみに、周栄良美さん(ポンキッキの橘いずみさん)は、結婚を機に芸能界を引退しました。
引用:YouTube
スポンサーリンク
趣味はバイク 愛車はハーレー『白い稲妻号』
橘いずみさんは、自身の楽曲がドラマの主題歌になり
大ヒットしたりと順調でした。
趣味がオートバイで、31歳の時にに大型自動二輪車免許を取得し、
新車でハーレーダビッドソンXLH883ハガー スポーツスターを購入したそうです!
ちなみに現在の値段は中古車値段で100万円弱が相場のようです。
「1000cc越えに乗りたい」という思いから、
1200ccにエンジンボアアップを施し、
ハンドルやローダウンなどカスタマイズを施し、
カラーは購入当時カタログも掲載されていない
パールホワイトで「白い稲妻号」と愛称を付けたそうです。
結婚した夫や子供、榊いずみへ
しかし、最近 橘いずみさんあまりテレビでは見かけない気がします。
橘いずみさんは、現在何をしているのでしょうか?
調べてみましたところ、現在は芸名を橘いずみから榊いずみに改名していました。
テレビではお見かけませんが、作詞作曲をしたりと、音楽活動を行っています!
また、橘いずみさんは、
37歳の時にに俳優や映画監督として活動している榊英雄さんと結婚しました。
引用:榊英雄さんアメブロ
榊英雄さんは、2歳年下で現在49歳です。
その後、2人の子宝に恵まれました。
子供は二人とも女の子(長女11歳次女7歳)で、一緒に写っているのは
次女のひかるちゃんというようです。
子供たちのヒーロー『特命戦隊ゴーバスターズ』出演中の2012年に
東京都世田谷区の書店で女子高校生を〇撮していた男を
取り押さえていた本物のヒーロでした。
スポンサーリンク
若い頃画像と比較、歌詞が独特で冬ソナにも曲提供!
若い頃画像
では、橘いずみさんの若い頃の画像と現在の画像を比較してみます!
こちらが、若い頃の画像です。
引用:YouTube
こちらが、現在の画像です。
相変わらず、美人ですね!
比較してみると、面影があります!
歌詞が独特で冬ソナにも曲提供!
そして、橘いずみさんは、韓国ドラマ「冬のソナタ」のテーマ曲の一部に、
「26-Dec.11th, 1968」(アルバム「ごらん、あれがオリオン座だよ」に収録)
が使用され、注目を集ました。
「26-Dec.11th, 1968」の歌詞はコチラ⇒歌詞GET
橘いずみさんの独特の歌詞の世界観ですよね。
まとめ
橘いずみさんは、現在 結婚し子供もいて、積極的に音楽活動を行っています!
今後も橘いずみさんの活動を応援しています!
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク