スポンサーリンク

佐藤沅基(金沅基)顔画像と逃走ルート,服装は?前科や生い立ちは?

ニュース

また警察の失態なのか?ステテコ姿で病院から逃走!

骨折治療中のため、釈放され東京警察病院で治療をしていた男が逃走しました。
男の名前は、佐藤沅基(金沅基)。『さとうもとき』というのは日本名で韓国籍のようです。

逃げたのは18日、ステテコ姿で着の身着のまま。
所持金はあったのでしょうか。
逃走ルートや、生い立ち、犯行内容や前科の有無について調べてみました。




スポンサーリンク





スポンサーリンク

佐藤沅基(金沅基)顔画像、事件まとめ

事件まとめ



64歳の男が警察病院から逃走。
最近こんな逃走劇が多いように思います。

事件をまとめました。


引用:Twitter

《佐藤沅基(金沅基)逃走事件》
日時:2019年8月18日早朝
場所:東京警察病院トイレ内(東京都中野区中野四丁目22番1号)
概要:今月13日に窃盗容疑で逮捕。しかし逮捕の際に階段から落ちて胸部などを骨折していたためいったん釈放、同病院に入院していた。18日早朝に同病院のトイレから逃走。

東京警察病院とは

《東京警察病院とは》
一般財団法人自警会 東京警察病院は、東京都中野区にある病院。
2008年(平成20年)千代田区富士見から現在地に移転。
東京都の災害拠点病院に指定。臨床研修指定病院。
警視庁職員及びその家族の診療を行う職域病院として発足したものの、現在は一般にも開放されている。

警察の関係者だけでなく、広く一般にも開放されているようです。

佐藤沅基(金沅基)の逮捕容疑は窃盗。
13日午後2時20分ごろ中野区の飲食店内のレジから
現金8万円を盗んだ疑いです。

窃盗で逮捕された際に階段から落ちた衝撃で
胸部を骨折

胸部を骨折したため、一旦釈放され、治療完了後
また警察に留置される予定だったようです。

白昼堂々の窃盗事件ですが、店がお盆休みだったのか、
たまたま人がいないレジで犯行に及んだのでしょうか。

しかしお盆休みであれば、レジに8万円もの大金を入れておくのは不自然ですし
おそらく営業中の店に入ったのではないでしょうか。

佐藤沅基(金沅基)経歴

それでは逃げた佐藤沅基(金沅基)容疑者の経歴はどんな男なのでしょうか?

《佐藤沅基(金沅基)経歴》
名前:佐藤沅基(さとうもとき/日本名)、金沅基(きむうぉんぎ/韓国名)
年齢:63歳
住所:不定
職業:無職

窃盗犯に多い、職業無職。
佐藤沅基(金沅基)も例外に漏れないようです。

住所不定ということなので、
金目のものを探して全国各地をウロウロしていたのかもしれません。


スポンサーリンク





逃走ルート,服装は?前科や生い立ちは?

逃走時の服装と所持金

18日の早朝に逃走していた男を、19日になってから公開捜査するのは
遅すぎると思うのは私だけでしょうか。

窃盗犯ということなので、この1日のタイムラグの間に
一般市民が被害に巻き込まれている可能性は否定できません。

《逮捕時の服装》
・白い半袖Tシャツ
・青のステテコ姿

病院を出た足で、バス停方面に向かったようです。


引用:NNN

逃走時に所持金を持っていたのかが不明ですが、
このあと、バス停で実際、バスに乗り、中野駅で降りたそうです。

ということは、少なくともバスに乗れるほどのお金は
持っていたようです。

逃走ルートは

現在分かっているのは、東京警察病院から中野駅に向かったまでですが、
中野駅周辺には防犯カメラも多数あるでしょうから、
これから詳しい逃走ルートが明らかになりそうです。

生い立ちや前科について

韓国籍で日本に住んでいるので、
佐藤佐藤沅基(金沅基)容疑者は、日本で生まれたと考えられます。

日本語は堪能でしょうし、東京中野駅近辺の雑踏に
紛れ込めば、逃走を続けることが出来そうです。

前科については分かっていませんが、
窃盗犯で職業無職、住所不定なので、
これまで警察にお世話になった前科歴があるのか気になります。

胸部骨折で車椅子の謎 3つの警察失態

トイレから逃げた際に、佐藤佐藤沅基(金沅基)容疑者は
車いすに乗っていたようです。

足の骨折なら分かるのですが
なぜ胸部骨折で車椅子なっだのでしょうか。

また、佐藤佐藤沅基(金沅基)容疑者が逃走前に
「(同じフロアにある)ラウンジにメモ帳を忘れたので取りに行ってほしい」

と警察官に要求し、その際に逃げたようです。

メモ帳はなかったものの、
財布と携帯電話は持っていたようで、

①胸部骨折なのに車いす
②トイレに行くときの見張り役の徹底
③所持金や携帯電話を持たせたこと

これらが、今後警察の失態として取り上げられそうです。

目撃情報は中野署へ

目撃情報や情報提供は

警視庁中野署(電話03・5342・0110)へ。

最後までお読みいただき有難うございます。


スポンサーリンク




タイトルとURLをコピーしました