グラッチェで医師漫談でお馴染みのケーシー高峰さん死去
白衣姿でホワイドボード(黒板)に、
書いて書いて書きまくった面白い漫談のケーシー高峰さんが亡くなりました。
昨年秋頃から体調を崩し、福島県内の病院に入院していたようです。
ケーシー高峰さんは医師免許持っているの?
舌癌の過去や現在の体調はどうだったの?
家族(嫁・子供)はいるの?
ケーシー高峰の芸名の由来は、憧れのあの女優?
スポンサーリンク
ケーシー高峰 医師免許の真相
昭和の大物がまた一人旅立ちましたね。
白衣姿で黒板やホワイトボードを用いる
医事漫談の創始者にして、第一人者である
ドクターことケーシー高峰さんが死去されました。
(死因:肺気腫、享年:85歳)
コチラがケーシー高峰さんの漫談動画はコチラ。
引用:YouTube
ケーシー高峰さんは、本名を門脇 貞男(かどわきさだお)さんといいます。
白衣姿の医療漫談が有名ですが、唯一無二の存在は
その東北弁訛りの独特な話し方ですよね。
ご出身は山形県最上郡最上町で、
言語は山形弁ですね。
ケーシー高峰さんは、
母方の家系が先祖代々医師の家系であり、
母親のシヅエさんも産婦人科医、
父親は海外出張の多い商社マンの家庭に生まれました。
ケーシー高峰の一族の多くが、兄弟を含め、
医師や歯科医になっているというそうです。
そのため、ケーシー高峰さんも当然のように
医師になるべく、山形県立新庄北高等学校卒業後(偏差値59)
日本大学医学部を受験し、進学しますが
在学中にモダンジャズに熱中していしまい学業が疎かになったようです。
無事に日本大学医学部は卒業するものの、
医師国家試験を受験せず、医者にならなかった。
学業に身が入らなかったのは、
教授との折り合いが悪かったのも理由だったようです。
その後、改めて日本大学芸術学部に学士入学。
この時の同級生には俳優の宍戸錠(ししどじょう)さんがいます。
スポンサーリンク
舌癌の過去と現在のがん闘病とは
日本大学医学部⇒日本大学芸術学部と学生時代を満喫した
ケーシー高峰さんが、卒業後の進路として目指したのは
芸人でした。(当時23歳)。
まず漫才師・大空ヒットに弟子入りし(リーガル天才に師事したという説も)
大空はるか(後の青空はるお)と下〇タ専門の
漫才コンビ「大空はるか・かなた」を結成します。
当時の芸名は「かなた」。
南千住の「栗友亭」
(JR常磐線・南千住駅(西口)から 北に100m・東京漫才発祥の地)を拠点にし
引用:Map Fan
人気を集めましたが、東京漫才界の対立騒動に巻き込まれて解散しています。
再起をかけ34歳の時に、芸名を「ケーシー高峰」に改名し、
漫才時代同様のエ〇ネタをかける漫談家に転身しています。
芸名の由来は、医師が主人公のテレビドラマ『ベン・ケーシー』と
少年時代、地元の最上町に長期ロケ(映画『馬』)でやって来た、
女優の高峰秀子さんの名字から拝命しているようです。
(高峰秀子さん 2010年12月28日 (享年86歳)死因:肺がん)
引用:gooブログ
ケーシー高峰さんは、マルチタレントの草分けとも言われますが
漫談家の他、役者としても活動の幅を広げます。
俳優としての活動は主に、医師の役が多かったようです。
当初はピ〇ク映画のヤブ医者役などが始まりでしたが、
渋い脇役にも定評があり、
・『夢千代日記』(1981年、NHK)
・『木更津キャッツアイ』(2002年、TBS)
にも出演しています。
木更津キャッツアイでのオ〇マのヤ〇ザ役は
記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。
母親が生涯現役の産婦人科だった家庭に生まれた
医師一家のケーシー高峰さんも生涯現役をモットーにしていたようです。
80歳を超えても演芸番組の常連として活躍。
時と共に、観客のニーズで芸風を変化させ、
最近は「グラッチェ」を使用しなくなっています。
しかし高座は、楽しみにしてくれる観客のニーズにこたえ、
ケーシー高峰さんらしいダジャレや下ネタ満載で
客いじりの多いもので、ケーシー高峰健在ぶりをアピールしていました。
過去に舌癌を患っていますが、体調が著しく変化したのは2018年頃。
肺気腫を発症しています。
2018年9月にBS朝日『お笑い演芸館』の収録に参加したのを最後に
メディアへの露出から遠ざかりました。
仕事のスケジュールは入っていたものの、
体調回復を最優先にし、予定していた仕事を全てキャンセルして
病状回復に努めていました。
この頃から、住所を移していた福島県内の病院に入院。
2019年2月、容態が悪化し
同年4月8日午後3時35分、福島県いわき市の病院にて肺気腫により死去されました。
ケーシー高峰さんには結婚した嫁がいるようですが
嫁の現在や子供の有無は分かっていません。
これから葬儀・告別式やお別れの会が行われると思いますが
偉大な昭和のスターがまた一人旅立ったことで
同世代を生きた漫才師や俳優たちが別れを偲び
たくさん集まるでしょうね。
ケーシー高峰さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク