リクルート社員が丸田憲司朗容疑者の悪事を通告、既に逮捕起訴されていた!
不倫や暴行など、あぶり出されるように事件が頻発しますが
今回も30歳の男の卑劣な行為です。
丸田憲司朗容疑者(リクルート・30歳)は、OB訪問をしにきた
女子学生を狙って不適切な行為をしたとされていますが、
逮捕されてみて驚いたのは、登録していた自己紹介が嘘ばかりなんです。
神戸大学も嘘、住所も嘘。
しかし、リクルート勤務という職歴だけは正しく書いていました。
どうしてそんなことをしたのでしょうか?
丸田憲司朗容疑者の高校大学やFacebookたTwitterを調査。
リクルート社内での評判や逮捕起訴された前科の内容、
OB訪問で悪用されたマッチングアプリとは?
スポンサーリンク
丸田憲司朗高校大学Facebook!
丸田憲司朗事件詳細
渡部建氏のフルボッコ記者会見が終わったばかりですが
こちらも女性の尊厳を何だと思っているんだ!
と疑いたくなるような事件ですね。
《丸田憲司朗逮捕事件詳細》
日時:2020年7月22日深夜~23日朝
場所:東京都港区内ホテル
容疑者:丸田憲司朗
被害者:女子大学生(20代)
内容:神戸大学卒と偽り、OB訪問で訪れた女性大学生に就活用のPR動画の撮影と偽り、ホテルに誘導。
飲み物に睡眠薬を混ぜて状態にさせ、行為をした疑い。
とても許せる内容ではないですよね。
女子大学生の方は、コロナ禍の中、
一縷の希望を求めて、就活の足掛かりになればと思い
先輩の意見を聞こうと素直に従ったのかもしれません。
その気持ちを踏みにじったわけですから。
丸田憲司朗経歴 本当の高校や大学は?
逮捕された丸田憲司朗容疑者は逮捕起訴されましたが
逮捕第一報目の報道は、出身大学を偽ってと報じられました。
在学生でもないですし、嘘の経歴なので
偽った大学名は当初公表されていませんでしたが、
その後の追随報道で、嘘をついた大学が神戸大学と報じられました。
神戸大学の偏差値を確認してみましょう。
《神戸大学詳細》
大学名:神戸大学
分類:国立
偏差値:55.0 – 67.5
出身有名人:宇野宗佑(元総理大臣・元外務大臣・元通商産業大臣)、高市早苗(総務大臣)、佐々木蔵之介(俳優)、出光佐三(出光興産創業者)他
多くの有名人を輩出していますが、その多くは政治家のようです。
神戸では言わずと知れた有名大学で、俳優として活躍する佐々木蔵之介さんは
インテリだと言われていますよね。
ちなみに学科も色々あり、偏差値が一番高い67.5は医学部。
丸田憲司朗容疑者が偽ったのは法学部のようですが、
法学部は62.5でした。
こちらは丸田憲司朗容疑者が偽った経歴ですが、
本当の大学や高校はどこなのでしょうか。
《丸田憲司朗容疑者経歴》
名前:丸田憲司朗(まるたけんしろう)
年齢:30歳(逮捕報道時)
職業:リクルートコミュニケーションズ
高校:不明
大学:甲南大学
大学は甲南大学であることが報じられています。
学部については詳細不明です。
ちなみに甲南大学の偏差値は47.5 – 52.5です。
十分な偏差値だと思いますが、
仮に、丸田憲司朗容疑者が法学部だとしたら
偏差値は52.5です。
嘘経歴の大学(神戸大学)と比べて偏差値は10違います。
どうせ嘘をつくのであればもっと開きのある大学にすればいいのに
とも思いますが、同じ神戸にあるということで
何らかの土地勘や、知人がいるなどで
嘘がバレないと思った偽りの大学設定だったのでしょうか。
被害に遭った女子大学生は就活中なので
20~22歳程度と思われますが、丸田憲司朗容疑者との年齢差は10歳ほど。
同じ大学同じ学部の先輩だと思って、
被害者女子大学生が、丸田憲司朗容疑者をOB訪問したら
共通の話題を探そうと、教授の話題や大学内のことなどを
話すかもしれませんが、そこはきっちりとした下準備をしていたのか
あるいは、そんな話はさせないように仕向けていたのでしょうか。
親子ほど年齢が離れているのであれば、
建物や教授も変わっているかもしれませんが
すぐにばれそうな嘘をついてまで
丸田憲司朗容疑者は女性大学生と出会いたかったのでしょうか。
丸田憲司朗容疑者の高校については分かっていません。
今後、高校時代の同級生のコメントなどが報じられれば
分かるかもしれませんね。
丸田憲司朗 Facebookやツイッター
出身大学や出身高校のリアルなプロフィールを
公開している可能性が高いFacebookなので
丸田憲司朗容疑者のFacebookも確認してみましたが
特定は出来ませんでした。
同じくツイッターも特定には至っていません。
スポンサーリンク
丸田憲司朗逮捕も納得リクルート内での評判やマッチングアプリ調査
丸田憲司朗に前科あり!再逮捕で余罪も?
今回逮捕されたのは7月22日頃に起こった事件のようですが
既に丸田憲司朗容疑者は逮捕起訴されています。
今回の報道以前に、同様の事件を起こし、
丸田憲司朗容疑者のスマホには、被害女性と思われる女性の
複数の写真画像や動画が出てきているようです。
『複数の』という点がポイントですし、
交際関係のない女性であれば、これら女性が
全て被害者の可能性もあります。
女性側が被害届などを提出していない限り、
1件1件を事件化することは出来ないかもしれませんが
女性側としても、訴え出るのに勇気がいるはずですし
当然心身ともに傷を負っているはずです。
事件が明るみにならないことを想定して
複数回このような行為を繰り返していたのであれば
当然許せる気持ちにはなりませんね。
警察は余罪の可能性を調べているようです。
丸田憲司朗 リクルート内での評判
リクルートという有名企業に勤めていた丸田憲司朗容疑者。
12月4日時点で、元社員という報道はないので
リクルート側が捜査の経緯を見守っている状況だと思われます。
余罪があぶり出されることになれば当然解雇や辞職という
話にもなってくると思います。
丸田憲司朗容疑者が勤務していたのはリクルートの子会社の
リクルートコミュニケーションズ。
リクルートコミュニケーションズは
・リクナビ
・リクナビネクスト
・リクルートエージェント
・タウンワーク
などを運営しています。
どれもCMなどでよく聞く名前ですね。
一部報道によると、丸田憲司朗容疑者は
人事や総務などの業務以外の職務に就いていたといいます。
しかしながら、会社の昼休みなどを使って
社外の人間と思われる人と頻繁に会っているところを
リクルート内の同僚に知られ、不審に思ったどの同僚が
上司に相談、調べてみたところ名前や勤務先は経歴通りで
大学名や居住地などを偽った状態で複数サイトに登録していることが発覚。
今回の逮捕に至ったようです。
リクルートコミュニケーションズ内での
丸田憲司朗容疑者の評判は不明ですが、
品行方正な人物であれば、こんな疑わしい行動を取らないでしょうし
バレたくなければ、社内の人に知られるような場所で会わないはず。
丸田憲司朗容疑者の脇が甘かったのか
絶対にバレないという自信があったのか。
しかしながらOB訪問という性質上、
訪問してくる学生も、知らない人に会いに行くわけですから
会社近くでの面接(面会)でなければ
学生側からのキャンセルが入るかもしれません。
丸田憲司朗容疑者としては、
当然多少のリスクは覚悟していたでしょうが、
それよりも自分勝手な欲求の方が上回ってしまったのかもしれません。
丸田憲司朗が利用したマッチングアプリはどこ?
丸田憲司朗容疑者はどんなマッチングアプリを使ったのでしょうか。
一部報道によると、マッチャーというマッチングアプリのようです。
スポンサーリンク