うちの子供は、よく食べます。よく飲みます。
離乳食は完全に卒業し、大人と同じ普通食(家庭では塩分控えめで多少取り分けていますが)です。
お陰様で好き嫌い、アレルギーもなく、何でも食べます。
特に好きなのは、トマト、納豆、オレンジ(みかん)、小松菜、豆腐。
離乳食の時によくあげていたものを今でもそのまま好んで欲しがります。
あと、好きなのは「おにぎり」
パンよりごはん。ごはんより「おにぎり」なんです。
おにぎり、おにぎり、ちょっとつめて~♪
の歌も好きだし、持ちやすくて食べやすくて、そして巻いてる海苔が特に好きだから。
スポンサーリンク
そんなうちの子供が、最近主食を食べません。
麺、パン、ごはん、、
少し食べてもう口をつけない。
おかずは通常通り食べるんですよ、何でも。
なんなんですかね、大人だったら、味を濃くしたり、ピリ辛味にしたりアレンジできるのですが、まさかキムチ風味とかにもできませんし。。
なので、刻み海苔と錦糸卵でおかずっぽくアレンジすると、多少食べてくれます。
まあ、体重減らないからそこまで心配していませんが、この時期の食欲、水分心配です。
スポンサーリンク
コメント