スポンサーリンク

古賀哲也,前科ありで粕屋町勤務先変えていた? 高校大学判明!

ニュース

粕屋町の土木作業員、古賀哲也には前科アリの衝撃?

福岡県粕屋町の会社員、村尾照子さんが何者かに殺害され遺棄されたと思われる事件。
逮捕されたのは、事件現場近くに住む古賀哲也容疑者(35)でした。
出身は、事件現場隣の粕屋郡志免町(かすやぐんしめまち)。
実家もその場所にあると思われますが、古賀哲也容疑者は寮生活を送っていました。

実家家族とは、前科のことで疎遠に?
高校時代や大学中退の噂についても調べてみました。




スポンサーリンク





スポンサーリンク

古賀哲也,前科ありで粕屋町勤務先変えていた?

経歴・Facebookや顔画像



福岡県粕屋町の女性会社員が殺害され遺棄された事件。
逮捕されたのは、同じ粕屋町に住む古賀哲也容疑者でした。

古賀哲也経歴・勤務先

《古賀哲也経歴》
名前:古賀哲也(こがてつや)
年齢:35歳
出身地:福岡県粕屋郡志免町(かすやぐんしめまち)
住所:福岡県粕屋郡粕屋町江辻 勤務先社宅
職業:土木作業員(日雇い)
結婚歴:独身


引用:当サイト

遺棄の疑いで逮捕された古賀哲也容疑者ですが、
殺害についても関与をほのめかしているようです。

犯行動機は女性を狙った?前科が衝撃!

この事件が謎に包まれているのは、
なぜ村尾照子さんが狙われたのか?という点です。

警察の調べでは二人は面識がないと言われています。

そうであれば、怨恨の可能性は低いので、
残るは金銭目的か、わ〇〇つ目的ということになりますが、
ネットで噂されている情報として、
古賀哲也容疑者に前科があるのでは?
というものがあります。

前科の内容は、2014年頃に佐賀県で起きたもの。

・日時:2013年頃
・場所:佐賀県多久市東多久町別府
・内容:女性を襲撃

この事件を起こし、逮捕されたのは古賀哲也容疑者(当時29歳)
古賀哲也という名前は、一般的な名前ですので同姓同名は多いと思いますが
不思議に当時の年齢は一致します。

また佐賀県多久市という場所での事件で、
福岡県出身の古賀哲也容疑者と同一人物かな?とも疑わしいですが
当時から、土木作業員という職業に就いていたのであれば
現場がある場所に短期間~中長期間、自宅を離れて
寮生活していることも考えれます。

佐賀県は福岡県の隣県ですので、
職業による転居(一時的なものも含む)は
十分に可能性はあると思います。

しかし、メディアが報道していないので
まだ不確定な噂だと思います。




スポンサーリンク





高校大学判明!

学生時代の古賀哲也容疑者の印象は?

メディアで報じられる古賀哲也容疑者の素顔ですが、
真面目で仕事熱心という声があるものの、
学生時代から今現在も大人しい性格は変わっていないようです。

中学生時代を知る近隣住民は
『こちらが『おはよう』って言ったら、頭をペコっと下げるくらい』

勤務先の上司は
『普段通りに出勤していた。事件当日も事件後も変わりなく勤務していた』

と話します。

この古賀哲也容疑者が、あの悲惨な事件を起こしたのは
信じられないという声がある一方で、
私はその声が少ないような気がしています。

《古賀哲也容疑者学歴》
・中学:不明
・高校:粕屋高校
・大学:九州産業大学経営学科

出身は、福岡県粕屋郡志免町ですので、
地元の効率中学校に通学していたものと思われます。

高校は、粕屋高校。
現在は校名が変わって、福岡魁誠(かいせい)高等学校になっています。

《粕谷高校詳細》
住所:福岡県糟屋郡粕屋町長者原東五丁目5番1号
偏差値:48
学科:総合学科
公式HP

粕屋高校(現:福岡魁誠高校)は大学への進学実績もある高校ですが、
一番多く進学実績があるのは、同じ福岡県内にある九州産業大学です。

《九州産業大学詳細》
住所:‎福岡県福岡市東区松香台2-3-1
偏差値:42.5

九州産業大学の出身者には
・ヒロシ(お笑い芸人)
・江頭2:50(お笑い芸人)
・松村邦洋(お笑い芸人)
・松尾スズキ(俳優・演出家・脚本家)
・長渕剛(歌手)
・北条司(漫画家)
・蛯原友里(モデル)

など

他にも多くのプロスポーツ選手などを輩出。
実に多彩な顔触れですよね。

九州産業大学(九産大)は文系・理工系・芸術系の8学部20学科。
多くの学生が通う規模の大きい大学です。

古賀哲也容疑者は、経営学科に在籍していたようですが
Facebookによると2年で中退しているようです。

退学理由は分かっていませんが、事件を起こして
辞めざるを得なかったのか、そうでないことを望むばかりです。

大規模な大学なので、
当時の古賀哲也容疑者を知る人は少ないのかもしれませんね。

改めて村尾照子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

最後までお読みいただきありがとうございます。





スポンサーリンク




タイトルとURLをコピーしました