87歳高齢ドライバー飯塚幸三が逮捕されないのはなぜ?
東大卒やクボタの副社長という素晴らしい経歴が
明らかになっている飯塚幸三さん。
31歳の母親と娘の2人(松永真菜さん(31)と松永莉子さん(3))を
死亡させたのに現行犯逮捕されないのは、高級官僚だから?
Facebookは消した?消された?
自宅の板橋区弥生町からどこに向かおうとしていたのか?
息子もクボタ関係者?
テレ朝報道ステーションでわずか2分の放送は
番組スポンサーがクボタだから?
ドライブレコーダーに衝撃の声が記録されていた?
逮捕されない本当の理由はやっかり高級官僚だから?
スポンサーリンク
飯塚幸三 自宅は板橋区弥生町?
私も同世代の子供がいるので、
他人事ではありません。
高齢者ドライバーの運転免許保持が
ますます問題視されそうな事件ですね。
飯塚幸三さんの事件をまとめました。
事件概要まとめ
日時:2019年4月19日午後0時25分頃
場所:東京都豊島区東池袋4丁目交差点
運転者:飯塚幸三さん(87)
被害者:松永真菜さん(31)松永莉子さん(3)親子
運転していた車:プリウス
事件の一報が流れてきたのは4/19の13時過ぎでした。

という内容でした。
場所は池袋ということは分かっていましたが
まさか死亡者が二人も出る大惨事になるとは
リアルタイムでニュースを見ていた私は
当時想像できませんでした。
第二報が報じられた時は、
事故現場にカメラが到着して、
無残な姿の自転車、ゴミ収集車と
高齢者ドライバーが乗っていたと思われる
乗用車(プリウス)でした。
またこの時点で、

とも報じられました。
私は、事故の現場映像を見て衝撃を受けましたが
若い親子の生命力を祈るばかりでした。
事故の発端とされるプリウスを運転していたのは、
87歳の高齢者ドライバー、飯塚幸三さん。
事件の第一報や第二報では名前や顔画像は
報じられませんでしたが、
その後、夕方のニュースなどで
名前が報じられました。
いま現在で分かっている飯塚幸三さんの
顔画像と経歴はコチラです。
・クボタ副社長
・工学博士(東京大学)
・工業技術院長(通産省)
・国際度量衡委員会副委員長(19世紀設立の測量機関、本部はおフ
ランス)
・計量研究所長(産総研)
・国際計測連合会長(40ヶ国の研究者が集う連合組織)
・日本計量振興協会会長
・計測自動制御学会会長
・機械振興協会副会長
・日本規格協会理事
・瑞宝重光章受賞(従三位に相当、水戸黄門と同格)
・交通事故10名殺傷(内2名死亡)←←←New!!
・「アクセルが戻らなくなった(大嘘)」←←←New!!
引用:Yahoo!知恵袋
こいつが池袋事故の暴走老害の元官僚の飯塚幸三容疑者です。メディアが忖度で名前も顔も隠すならSNSで残すしかないよね。 #飯塚幸三 #池袋事故 pic.twitter.com/HodCPkDofl
— ひだりまがり (@aTHKxgjTgjd4Ume) 2019年4月20日
引用:Twitter
飯塚幸三さんの自宅が東京都板橋区であることは
分かっていますが、板橋区弥生町なのか、
これ本当らしいね。#飯塚幸三 pic.twitter.com/3l87nuyao5
— たなたな (@shuichi1106) 2019年4月19日
引用:Twitter
板橋区前野町という情報もあり、
特定は出来ていません。
スポンサーリンク
東大卒でクボタ副社長に天下り?
犯人はなぜ逮捕されない?
この事故で2人もの尊い命が奪われ
8人ほどの重軽傷者がいると言われていますが
事故の原因となったプリウスを運転していた
飯塚幸三さんが逮捕されないことに
怒りを覚えるネットユーザーの声が散見されます。
警察は現場検証や当事者たちの聴取を
慎重に行っている最中だと思いますが、
被害者となった松永真菜さん(31)松永莉子さん(3)親子の
親族たちにとっては怒りをどこにぶつければいいのか
分からない状態なのではないでしょうか。
テレビのインタビューに答えた
松永莉子さんの曽祖父も信じられないと答えています。
松永真菜さん・松永莉子さん親子は
夫と3人家族で、有職者であると思われる
母親松永真菜さんは、事件が起こったお昼過ぎに
保育園に莉子さんを迎えに行き
帰宅途中だったと言われています。
事件が起きたこの日の朝、
同じ建物内に住む松永莉子さんの曽祖父は
真菜さん・莉子さん親子を見送り
元気な孫とひ孫のいつも通りの笑顔を
見たのがまさか最期の別れになるとは
想像もできないですよね。
私も自分の子供が同じ事故に巻き込まれると
想像しただけで胸が押しつぶれそうです。
ネットの声は?
ネットではこんな声があります。
飯塚幸三
板橋区弥生町
元通産省
東大卒
プリウスはいお偉いさん達が隠したい事
書き上げてみました— まめちゃん (@mamemamemamec2) 2019年4月19日
引用:Twitter
プリウスに乗って池袋で10人引いて2人殺して110番せず息子に即電話して根回ししてた飯塚幸三(87歳)みたいな上級国民の悪事が白日の元に晒される辺りネットのおかげでいい世の中になったよ。昔なんか上級国民が下級国民をいくら引き殺しても金と権力で揉み消しまくってたんだろうし
— Baki (@dmjtmjtk) 2019年4月19日
引用:Twitter
アカデミアの人間なら通産省工業技術院が今の産総研だとすぐ分かるし,自動走行研究をしている産総研の元トップ(そして天下り先がクボタ)がプリウスで若い命を奪うって,ジョークにすらならない。
「飯塚幸三さんは旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長」https://t.co/uJnxj9Iuqd
— ピエール・ポスドク問題とアカデミアを考える会 (@UNIONTELLING) 2019年4月19日
引用:Twitter
87歳で無職という報道をされていますが
飯塚幸三さんは、『高級官僚』で『クボタに天下り』
なのではないか?と言われているのです。
事実かどうかはさておき、
もし情報が真実であれば、
職業で警察が動く動かないという真相の方に
世間の興味が向きますね。
飯塚幸三さんには、事故車の助手席に妻(嫁)
事故直後に、息子に電話していた
という情報もあります。
少なくとも子供は、息子が一人いるようですし
その息子もクボタ関係者ではないかと言われています。
年齢的には50~60代だと思われますし
役職者であることも考えれます。
テレビ朝日の報道ステーションで
この事件の放送が2分だったというのは
同番組スポンサーがクボタだからではないか?
というネットの声も見逃せませんね。
問題は
・尊い命が2人も奪われたこと
・その他重軽傷者が多数いること
・高齢者ドライバーの免許問題の再燃
これに尽きると思います。
確かに免許返納すれば、身分証明書としての意義や
他に変わるコミュニティーバスなどの充実が問われますが
事件が起きたのは東京。
しかも23区内(東京都板橋区)に自宅がある
高齢者ドライバーですから、
足が不自由だったという情報もある中、
夫婦でどこに向かおうとしていたのか分かりませんが
おそらく経歴などを考えれば裕福な暮らしだったでしょうから
タクシーなど別の交通手段を使えなかったのかな?
と悔やまれますね。
現在の報道は旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長
逮捕されない本当の理由はやっかり高級官僚だから?
報道において加害者の呼称が変わりましたね。
旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長と
現在は報道されています。
一部情報では、逃亡の恐れがないためという
逮捕されない理由を伝えていましたが、
現行犯逮捕されれば、どんな肩書の犯人でも
逃亡はできないと思いますが。。
改めまして松永真菜さん松永莉子さんの
ご冥福を心よりお祈りいたします。
また重軽傷者の皆様のご回復を
心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク