漫画村のサイト管理人がフィリピンで逮捕!
国籍や経歴、驚きの前科ありなのか?
漫画村の今現在は、「星のロミ」に進化で年収激ヤバ!
被害額3200億円、漫画家はこれで安心なのか?
これから日本に移送で漫画村運営者の経歴が明らかに?
スポンサーリンク
星野ロミ経歴はフィリピンハーフ?
漫画村の出した損害は?
「漫画村」元運営者とされる星野ロミ容疑者がフィリピンで拘束されたとのことですhttps://t.co/LbxE8JEnFo
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) July 9, 2019
引用:Twitter
漫画村問題、一時とても話題になりましたよね。
無料で漫画が読み放題、しかも面倒な登録不要ということで
漫画愛好家だけでなくとも簡単にアクセス出来、
とても人気のサイトだったようです。
しかし、漫画村の実情は、違法コピーした漫画を
漫画家や出版社の許可なしに無料で読めるようにしていた
海賊版サイトだったのです。
その損害額はなんと3200億円以上と言われています。
なんと巨額な金額だと驚きますが、
漫画村は、日本人だけでなく、
漫画好きな外国人にも重宝され、
サイトにアクセスすることが出来れば
誰でも簡単に好きな漫画家の作品を
楽しめたのです。
漫画の世界は奥深く、漫画村が無料で読めたことで
漫画本が購入されないなどの損害がおき、
その被害額(損害額)は3200億円と推測されています。
星野ロミはの国籍、日本人なのか?
漫画村は2018年4月に繋がらないと問題になりましたが、
事実上の漫画村のサイト運営者は謎に包まれていました。
今回フィリピンで身柄を拘束されたのは星野ロミ容疑者(27)。
漫画村運営者「星野ロミ 28歳」と聞いて、パーマン3号こと星野スミレ的なビジュアルを期待して検索かけてしまった俺の2分を返せ。返せよ。 pic.twitter.com/23c3jln2d1
— しりにゃおんパパ (@38sirionpapa) July 9, 2019
引用:Twitter
こちらの人物になります。
まず驚くのは、27歳という年齢。
そしてエキゾチックな顔立ちとカタカナの名前。
星野ロミ容疑者の経歴が気になりますね。
星野ロミを見て思ったこと…
①女じゃねえのかよ
②ミキのお兄ちゃん! pic.twitter.com/jxI5yFDS0y— Mormy Mormy (@Mormy4989) July 9, 2019
引用:Twitter
《星野ロミ容疑者経歴》
名前:星野ロミ
年齢:27歳
出身地:不明
居住地:フィリピン
国籍:日本人?
Facebookなどは開設してないと思われ、
高校や大学など詳しい経歴や学歴は不明です。
そして、こちらが拘束時に撮影されたと思われる画像です。
PH Immigration Bureau releases photo of Romi Hoshino, alias Sakay Romi, who operated Manga-Mura. BI says Assn of Copyrights of Japan estimates cost of damages to be approx 320 billion yen (2.9 billion USD), worst violation of copyright law in Japan’s history. | via @mikenavallo pic.twitter.com/98OGAzE7T0
— ABS-CBN News (@ABSCBNNews) July 9, 2019
引用:Twitter
現地の言葉(フィリピンはタガログ語?)で書かれていますので
翻訳ツールで訳してみると
翻訳:PH入国管理局がマンガ村を運営していた別名Sakay Romiの星美浪美の写真を公開。BIによると、日本の著作権法は約3,200億円(29億米ドル)の損害賠償を要すると推定しており、これは日本の歴史上、著作権法の最悪の違反です。
となります。
あくまでも翻訳ツールですので、
名前が漢字表記になっていたりしますが、
星野ロミという名前は本名で
国籍は日本人であると思われます。
ちなみに、ABS-CBNニュースは
フィリピンで最も信頼されているニュース組織であるABS-CBN News and Current Affairsからの、世界中のフィリピン人のためのストーリー、ビデオ、およびマルチメディア。
です。
フィリピン人ハーフ?
では、なぜフィリピンに滞在していたのでしょうか。
サイト開設は日本に在住していなくても出来ますし
日本の捜査網の逮捕を免れるために
海外に身を置いていたことは十分に考えれますが
・家族や知人がいる
・土地勘がある
・身を潜めるために場所を点々としていた
などが考えれます。
日本人には珍しいカタカナ名の名前ですので
ハーフなの?と想像してしまいますが、
フィリピンとの関係性は分かっていません。
一部情報ではドイツやイスラエルにルーツがあるのでは?
との情報もありますが、現在のところ真相は不明です。
こんな情報もありました。
漫画村の元運営者、拘束されたそうですね。星野ロミ氏。本名は星野路実らしく、多重国籍で別称 Zakay Romi。28歳ってことで同い年か。褒めるわけではないが、実装に関しては高い技術力を持っていたのは間違いなく、エンジニアとして間違った道に行ってしまったんだな。
— mocchicc (@mocchicc) July 9, 2019
引用:Twitter
国籍や経歴については、日本移送の際にまた
詳細が明らかになりそうです。
スポンサーリンク
星のロミの年収が激ヤバ!
漫画村の今現在は?
漫画村は、2018年4月17日以降、アクセスが繋がらない、
アクセスが出来ないという苦情が殺到しました。
いま何かと話題の衆議院議員、丸山穂高氏は
2018年の衆院予算委員会で漫画村について指摘。
著作権に関する違法性について質問をしています。
漫画村の運営者が逮捕
漫画村のことは知らないから調べてみたら、丸山穂高議員の名前が出てきた
丸山さんは意外と仕事はしているですね(*゚ロ゚*)#漫画村 #丸山穂高 pic.twitter.com/kv0QfULi1j— シバズケ (@shibazuk002ddt2) July 9, 2019
引用:Twitter
2018年2月には日本漫画家協会が名乗りを上げ、
増大する海賊版サイト(漫画村など)についての見解を発表。
漫画家の交流団体であるマンガジャパンが
漫画村を名指しでアクセスしないように働きかけたのです。
これら世の中の不条理に日本政府も同調する形で
海賊版サイトへの接続を遮断する措置を検討。
漫画村を含む悪質性の高い海賊版サイトへは
アクセスができないようにブロッキングという手段を決定しました。
この境の日にちが、2018年4月17日で
この日以降アクセス繋がらない問題に繋がるのです。
アクセス繋がらない問題を経て、
その存在が消えてしまったように思いますが
実は、現在も運営は生きていると言われています。
漫画村は現在も「星のロミ」という名前で運営されているようです。
星野ロミ、漫画村閉鎖したあとで「星のロミ」なる名前の違法転載サイト運営してたと聞いて自分の本名で違法サイト運営してたのか…ってなってる
— 湘南ペンギン🐧 (@shonanpen) July 9, 2019
星のロミ最高ー!
ずっと漫画読めるわ#星のロミ— 明太じじい (@Kryoma18) July 3, 2019
引用:Twitter
星のロミの年収が激ヤバ?
星野ロミ容疑者は、年収がヤバいと言われています。
別の情報を確認してみると星野ロミ容疑者の経歴は
星野ロミってやられやく乗っとり騒動絡んでたのかよ
やらおんがどんな記事書くのかちょっと楽しみ pic.twitter.com/sFvDaellZa— 凍結されたボンベイボム×ジャングルテラー (@edmparipi) July 9, 2019
引用:Twitter
星野ロミってこいつか。名前と顔のギャップすごいな。捕まってよかったよ。 #漫画村 #星野ロミ pic.twitter.com/0WtAeyzufK
— ウサギ星人 (@usagi_max) July 9, 2019
引用:Twitter
これら情報を総合すると
2012年頃からサイト運営に関わっており
・2ちゃんねるまとめブログ『関係ないニュース』
・2ちゃんねるまとめブログアンテナサイト
『楽々アンテナ』『スオミネイト』
・アフィリエイト業
など多岐に渡り、インターネット業界で
生きてきた人物のようです。
数千万~1億円以上?に年収があったのではないでしょうか。
漫画村問題、星野ロミ容疑者の経歴など詳細について
しばらく注目が集まりそうです。
《新情報》
星野路実容疑者(27)は、2016年1月から去年4月にかけて違法コピーした漫画を無料で公開する海賊版サイト「漫画村」を運営し、出版物の著作権を侵害した疑い。福岡県警などが行方を追っており今年7月、マニラの空港で拘束され、入管施設に収容されていましたが、24日日本への強制送還となり移送が決定されました。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク