スポンサーリンク

ダウンタウン松ちゃんもおススメ、福岡のおいしい楽しい日帰り旅~糸島編~

こんにちは。

今回は私も大好き福岡のおススメグルメをご紹介致します。

福岡は、全国でも都市へのアクセスがとっても良く便利です。

福岡空港からは都市部(天神)まで地下鉄で約10分。

博多駅までは2駅5分です。

アジアの玄関口とうたっているだけあって、海からも空からもたくさんの観光客が訪れます。

よって必然的にホテルもたくさんあります。

早めにチャックインして、荷物レスで身軽に散策できるところもおススメです。

最近、大物芸能人が冠番組を持ったり、福岡とっても熱いです。

最近放送された『福岡人志、』(http://www.fbs.co.jp/fukuokahitoshi/)でも取り上げられた糸島の魅力をお伝えいたします。

スポンサーリンク


◆牧のうどんhttps://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40000960/

福岡は「うどん」店が実はたくさんあります。

この牧のうどんも激戦区の中でたくさんのチェーン展開をするとっても有名なお店。

特徴は麺の硬さを選べること「軟(やわ)めん」「中めん」「硬めん」の三種類から選べ、またスープの継ぎ足しが出来るのが特徴です。福岡人は、うどんはやわらかいものを好む人が多いと言われていますが、選べると同行者の好みが違う場合は嬉しいですよね。ちなみにうちは、私→硬、夫→中、子供→やわ です。

急いで食べないと、麺がスープを吸っていつまで経っても量が減らないのが「牧のうどんあるある」です。w

◆カキ小屋

これは冬の時期限定(例年10月頃~春先まで)にはなりますが、福岡でもとってもおいしいカキがいただけます。

お店にもよりますが、調味料持参もOKなんていうところもあり、しかも食べて飲んでも安いので、ハンドルキーパーさんさえ確保出来れば、この時期を狙ってぜひお出かけください。

2017年のカキシーズンも楽しみです!!

スポンサーリンク


◆BBQ https://www.bbqgo.jp/spot/id=1655

カリファルニアBBQビーチ。 海岸沿いに車を走らせていると突然現れる異空間??w。カリファルニアをイメージしたというBBQが出来る夏にぴったりのスポット。手ぶらでOKなのが嬉しいです。ここだけに限らずこのあたりは、焼いて(肌を)焼いて(食材を)泳げるスポットがたくさんあります。団体さんに特におすすめです。お店によっては貸切バスの手配もしてくれるところもあります。

◆桜井二見ケ浦(さくらいふたみがうら)https://yokanavi.com/spot/27285/

こちらも糸島観光でははずせないスポットです。名前がいいでしょ?ご利益ありそうですよね。夕日が沈むときや日の出時、車を止めて眺めているカップルよく見かけます。プロポーズの定番かも?

いかがでしたでしょうか?まだまだこのエリアは開発中なのでこれから色んなお店が出来ていくと思います。ちなみに松ちゃんは牧のうどんを絶賛していました。松ちゃんのオーダーは「わかめうどん・中めん」でしたが、食べ比べをした結果、「肉ごぼ(う)てんうどん・硬めん」が一番お好みだったようです。個人的には、「かしわめし」もおススメですので、お越しの際にはぜひ!!

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました