前代未聞の情報流出!被害者は神奈川県だけではない?大手メガバンクや保険会社も利用!
外部からのサイバー攻撃ではなく、内部の社員の犯行で多くの情報が聞きにさらされています。
高橋雄一容疑者(51)がオークションで落札された電子機器は7844個。
2016年からおよそ3年間。
毎日のように盗み出した情報は今、どこでどのように取り扱われているのでしょうか。
記者会見をしたブロードリンク社の社長や副社長などが語る
ブロードリンク社の驚くべき危機管理体制とは?
倒産危機で株価ヤバい?
榊彰一社長の経歴や5ch(5ちゃんねる)での反応を調べてみました。
スポンサーリンク
ブロードリンク倒産危機で株価は?
ブロードリンク社とは?
《ブロードリンク会社概要》
社名:株式会社ブロードリンク
設立:2000年3月8日
東京本社:東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル8F
資本:4億827万5千円
(資本金 2億6,643万7千5百円
資本準備金 1億4,183万7千5百円
(2019年1月現在))
従業員数:約256名
■取締役及び監査役
取締役会長 殿井 正純
代表取締役社長 榊 彰一
取締役副社長 村上 崇
ブロードリンク社はパソコン買取・オフィス不要品買取など
データ処理を行う日本の企業です。
設立からわずか19年ほどですが、ブロードリンクの主な取引先は
・最高裁判所
・気象庁
・メガバンク2社
・大手自動車会社
・防衛省
・大手保険会社3社
・証券会社3社
・電力会社2社
など多数。
上場企業との取引は800社以上ですし、それ以外の会社との取引も合わせると
顧客数は膨大だとみられています。
ブロードリンク情報流出まとめ
引用:ブロードリンクHP
こちらは、12月6日に発表されたブロードリンク社の謝罪文。
元社員の高橋雄一容疑者(51)がブロードリンク社から盗み出した
ハードディスク(HDD)をオークションなどで転売した事件。
(オークションサイト「ヤフオク!」やフリマアプリ「メルカリ」)
現在分かっているだけで7844個のHDDが落札されています。
高橋雄一容疑者(51)から落札した落札者は、

と証言しています。
高橋雄一容疑者の犯行動機は、『親戚の治療費が必要だった』
といいますが、そんなプライベートなことにどれだけの被害者が出ているのか
罪の意識はなかったのか、と絶句してしまいます。
ブロードリンク倒産危機?
この事件の問題は、未だに情報流出の詳細が特定できていないことだと思います。
今回問題になっているのは、神奈川県の行政文書を保存したHDDが流出した件ですが、
他にも多数の企業や官公庁などとの取引があり、
例えば最高裁判所のデータ流出は、秘匿中の秘匿ですし、
メガバンク2社は、貯蓄やローンの情報などこちらも
他社に流出してはならない大事なデータです。
従業員250名ほどを抱え、売上高は
連結:57億2,254万円
単独:50億1,266万円(2017年12月期)
の会社は、倒産するのでは?という声も上がっています。
それくらい危機的状況、世界最悪レベルの情報流出なのです。
株価は?
大手取引先を数多く持ち、世界最悪レベルの情報流出が明らかになった
ブロードリンクの株価が気になります。
ブロードリンクの株価は非上場で市場を持っていないのです。
スポンサーリンク
社長経歴や記者会見で5chの反応!
榊彰一社長経歴
《榊彰一社長経歴》
名前:榊彰一(さかきしょういち)
年齢:48歳(2019.12現在)
出身:大阪府
大学:神戸大学農学部卒業
職業:ブロードリンク代表取締役社長
前職:朝日生命保険相互会社
記者会見に応じた榊彰一社長は、お若く見えましたが
現在48歳のようです。
前職は朝日生命保険で営業を担当。
29歳の時にブロードリンクの前身、イーリンクシステムズを設立。
現在のブロードリンクに朝日生命も大口取引先として名を連ねていますが
前職での関りが関係していると思います。
記者会見動画と5chの反応!
引用:テレ東
ブロードリンク社は、ずさんな管理体制については
全面的に認めています。
記者会見の一部を抜粋すると、
①手荷物管理について
パートアルバイトは同一時間帯で入退社することが多いため
その際にまとめてチェックする機会は多くあった
一方の正社員は、不定期な勤務体制が非常に多く
チェックの内容頻度が不十分だった
特に朝の時間帯や土日の時間帯は不十分だった
またWチェック体制も欠落していた
②防犯カメラについて






約3年間、高橋雄一容疑者は犯行を続けており、
『毎日のように繰り返したが簡単だった』
と供述しています。
これは、ブロードリンク側の管理体制が問われる内容だと思われます。
5ch反応
2015/09/02(水) 08:54:41.99
最近求人でよく見るな2015/09/04(金) 08:09:03.93
離職率の高さがすごい
やめたがいい
2015年の5chへの投稿ですが、離職率が高いと書き込まれています。
現在51歳の高橋雄一容疑者ですが、入社したのは2016年2月頃なので
ちょうどこの頃ですね。
当時48歳頃だと思いますが、高橋雄一容疑者の前職が
ブロードリンク社に関係する業種であったのかどうか気になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク